宅建WEB講座の選び方【見ておくべき比較5選】

こんにちは。宅建士・中小企業診断士のTADです。

 

僕は、ど田舎に住んでましたが、宅地建物取引士に独学で一発合格いたしました。

その受験経験と目線で宅建WEB講座についてまとめていきたいと思います。

 

・WEB講座って分かりやすいの?

 

・WEB講座を選ぶ時のコツってあるの?

 

・自分に合ったWEB講座を選びたい

 

こんな悩みに答えていきます。

WEB講座って言っても、さまざまタイプがありますから、比較して自分の理想の勉強スタイルに合ったものを選ぶのが超重要です。

 

記事を読み終えると、自分にぴったりのWEB講座が分かります。

WEB(通信)講座とは?

通信講座を大別してみました。

教材系

予備校オリジナル教材(テキスト・問題集・添削等)で勉強していく講座。

DVD系

教材系+DVDを視聴することで勉強をすすめていく講座。

WEB系

ネットを使ってPCやスマホで勉強していく講座。

 

もはや「鉄砲伝来級」といっても過言ではないWEB系講座と他の従来の講座との大きな違いは、「場所を選ばずに勉強出来る」という点です。

競争も激しいことから各講座のクオリティは高くなっております。

とりあえずチェックすべき宅建WEB講座厳選5選

まずは、資格学校(講座内容)の特徴から把握すべきです。一緒くたに考えると、自分に合った講座が選べません。

結果、合格出来ない以前に、学習を継続出来ない原因になったりまします。

しっかり自分に合った学習のスタイルを考えて講座を選びましょう。

 

例えば、大学選びです。

確かに早稲田や慶応、明治など総合大学が偏差値も高く、ブランド力もあって良いのですが、自分のやりたいことにあってなければ、意味がありません。

極端な話、沖縄でやりたいことがある人は、逆に首都圏の大学ではその目標を達成できません。

また、首都圏の私立大だとお金がかかります。経済的条件もあるでしょう。また、通学でなければダメという親もいるでしょう。

 

資格の学校TAC

 

【TACのWEB通信講座の特長】

・わかりやすさに重点をおいた講義を展開している

 

・音声DL(ダウンロード)フォローがある【本科生限定】

 

・講義はどこからでも始められるが、1講義のコマが2時間

>>TACweb通信講座

クレアール

 

【クレアールのWEB通信講座の特長】

・徹底的にポイントを掴んだ学習(非常識合格法)を提唱

 

・マルチデバイスでの視聴を追及

 

・オリジナル教材

ちなみに、クレアールの無料資料は一見の価値あり。

資格スクエア

【資格スクエアのWEB通信講座の特長】

・受講生からの口コミ・人気が高い。YouTubeは必見

 

・講師に実績がある

 

・予想問題「未来問」があり、ポイントを押さえた傾向と対策が出来る

とにかく、資格スクエアのYouTubeは見ておくべき。ぶっちゃけ面白い。

資格スクエア>>YouTube試聴

スタディング>>講義無料視聴

スタディング

【スタディングのWEB通信講座の特長】

・講義が細切れでスキマ時間向け

 

・高品質で分かりやすく、アウトプットも効果的に出来る

 

・驚異的なコスパ。サブ講座としても人気

スタディングは時間がない方、とにかく挫折せず継続して学習をしたい方向け。

無料視聴はチェックを。

スタディング>>講義無料視聴

オンスク

【オンスクのWEB通信講座の特長】

・とにかく安価

 

・宅建講座は人気講座となっている

 

・市販のテキスト、問題集と組み合わせるのがベストか

>>【オンスク.JP】

宅建初学者が注意する点

宅建の初心者は、法律の勉強になるので、継続することに最初はコミットしたほうが良いです。

相対評価なので、しぶとく勉強すると合格に近づきます。

なので、やっぱりスキマ時間を使って勉強を習慣化するのが一番楽ですね。

特に宅建業法については、講義を繰り返してかけ流して、ガンガン覚えてくのも一つの効果的な方法だと思います。

あとは、確かに過去問や肢別で繰り返し問題を解くのだけれど、基本をイメージできないと解けませんね。

なので、やっぱ繰り返し、高い品質の講義(わかりやすい)を聞くという作戦をとったほうが初心者は学習しやすいですね。

無料サイトについて

このサイトでも、無料宅建サイトのページはとても人気があります。

で、僕がおすすめする無料サイトの一番良い使い方は、情報収集と過去問研究、一問一答です。

ただ、メインの「教材」として講座の代わりに使うとなると疑問ですね。

メイン教材+無料サイトの組み合わせが圧倒的に効果的ですよ。

例えば、「スタディング」と組み合わせるとかですね。

その理由を説明します。

有料の教材というのは、勉強を体系的に進め、受験生を効果的に合格させるように作られています。

なぜなら、他社との品質競争があるから。

これは、納得できると思います。

で、無料サイトはというと、どうしても知識が断片的になってしまうんです。

やっぱり体験が重要

はっきり言って、あれこれ悩むより、無料で体験したほうが絶対に良いです。

今回、紹介したWEB講座の中でも、無料体験や無料で資料請求できるものも多いですし、YouTubeで視聴できるものもあります。

やっぱり、口コミは重要なんですけど、プラス実体験してみるのがどうしても良いに決まっております。

自分の不安を払しょくする勉強方法を検討するのが良いですよね、

宅建WEB講座まとめ

資格のTAC

クレアール>>無料資料請求

資格スクエア>>無料体験講義

資格スクエア>>YouTube試聴

スタディング>>講義無料視

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA