【中小企業診断士】間違いだらけの通信講座の選び方【だから続かない】

 

こんにちは。TADです。

この記事は、中小企業診断士の受験を志し、通信講座を検討している方向けの記事です。

 

こんな悩みに答えていきます

・自分に合った通信講座はどれ?
・通信講座の勉強が続くか不安

 

最初だけ一生懸命頑張るけど、いつも通信講座(勉強)が続かないと不安を持っている方向けの記事にもなっております。

 

少しだけ、自己紹介をさせてください。

TAD

TAD(タッド)と言います。

 

僕は、高校・大学受験と失敗しましたが、マインドセットをしっかりすることや、勉強方法を見直したりすることで、公務員試験(現在退職)・ファイナンシャルプランナー・宅地建物取引士・中小企業診断士といった国家資格に合格できるようになりました。

 

出来なかったころの初心者目線から経験を踏まえて、資格情報やスキルアップについて発信しています。

 

僕も通信教育をやりきることの出来ない一人でした。

だけど、今はやりきる自信があります。

 

先日、こんなツィートをさせていただきました。

自分の生活スタイルや性格にあった講座を選ぶという視点が重要なんです。

この記事を最後まで読んでいただくと、自分がどの通信講座を検討すべきかが、分かります。

よろしくお願いします。

 

てっとり早く、中小企業診断士の通信講座を検討したい人はこちら

>>【中小企業診断士】初学者向け通信講座の選び方【視点が超重要】

 

自分に適した通信講座の選び方

いかに合格に近づくか。

それは、自分に適した通信講座を選ぶことです。

当たり前のことだと思いますが、僕はこれが出来ていませんでした。

 

自分に適した通信講座とは、

自分の課題に対して、一番適した解決方法を選ぶ

ことだと思います。

 

これが、合格への通信講座の選び方のコツです。

では、具体的にどのように通信講座を選んでいくのか説明します。

検討ポイント① 勉強への耐性はあるか

 

正直なところ、あなたは、勉強への耐性はありますか?

① 勉強が好きで、休日もじっくりやれるタイプ

 

② 勉強好きではなく、休日は遊びたいタイプ

 

勉強が好きで、休日もじっくりやれる方

 

①の勉強好きで休日もじっくりやれるタイプは、勉強が習慣付いている方です。

そのため、座学でじっくり勉強できるタイプの講座がおすすめです。

 

具体的には、TACの中小企業診断士講座がおすすめです。

テキストの評判、実績ともトップクラスです。

 

勉強好きではなく、休日は遊びたい方

 

②の勉強好きとは言えず、休日は遊びたいタイプの方は、おそらくガチで「いつも通信講座(勉強)が続かないと不安を持っている方」ではないでしょうか。

 

このタイプは、逆に「座学でじっくり勉強できるタイプの講座」は苦痛になると思います。

なぜなら、まずは勉強を習慣化しなくてはならないからです。

 

「勉強するぞ!」という決意が毎回必要になります。勉強に耐性が無いと、机に向かうだけでもエネルギーを使いますならね。

なので、時間を有効活用のうえ勉強する講座を検討し、まずは、勉強を軌道に乗せることが重要です。

こういう方は、検討すべき通信講座として、スタディング 中小企業診断士講座が良いです。

検討ポイント② 時間を確保できるか

 

学習時間を無理せず確保出来るかどうかも重要なポイントです。

例えば、サラリーマンの方は、仮に勉強の耐性があるとしても、時間が無い方も大半だと思います。

 

僕は確保時間の目安は1日3時間としていました。

なぜなら、中小企業診断士合格への平均勉強時間の目安が1,000~1,500時間といわれているからです。

 

1日3時間で1年間で約1,000時間です。僕には、1年間でぎりぎり勝負できる目安でした。

・時間を確保できるか

サラリーマンで時間確保が難しい方

 

ぶっちゃけ、土日で挽回も考えるところですが、サラリーマンなら、それもまちまちになる可能性はありますよね。

それなら、スキマ時間通勤時間で勉強できるスタディング 中小企業診断士講座を検討するのが良いと思います。

 

とにかく短期合格を目指したい方

 

また、短期合格を目指す方には、クレアールもおすすめです。クレアールは非常識合格法という試験に打ち勝つポイントをつかんだオリジナルの学習方法を採用しています。

クレアールの資料請求は有名で、無料で資料請求出来ますので検討材料として最適です。

>>クレアールの無料資料請求

 

検討ポイント③ 予算はどのぐらいか

とにかくコスパの良い講座で、かつスキマ時間も使っていきたい方

 

予算も大事ですよね。

とにかくコスパ良くスキマ時間も使っていきたい方には、診断士ゼミナールがおすすめです。

 

診断士ゼミナールは、なんと、

・講義のわかりやすさ

 

・顧客満足度

 

・継続しやすさ

3年連続1位をとった講座です。公式HPでは、

・サンプルテキスト

 

・サンプル講義

が試せます。こちらです>>診断士ゼミナール

【まとめ】勉強の固定観念を捨てよう

通信講座の間違った選び方とは、自分に合った通信講座を選択しないことにあると思っています。

自分に合っていない通信講座は、挫折のもとにもなります。

時間がとれない → 放置 → 無理ゲー化 → タイムアップ

 

 

挫折の元凶は、いわゆる、継続出来ないということがほとんどです。

しかし勉強に耐性がない、または時間の確保が難しいと言う方に朗報です。

 

現在は、インターネットの普及によって勉強スタイルが劇的に変わりつつあります。

加えて、高速通信網の発達とスマホの誕生がありました。

勉強の常識が変わりつつあります。

 

移動時間に本を読むだとか、勉強するだとかが、もはやスタンダードになりつつあります。

これらを駆使して勉強に臨み、生産性よく勉強することが出来る時代になったのです。

気づいた方、行動する方から差が出てくるでしょう。

 

競争に勝ち抜くためには、なにより効率的で継続出来る勉強方法を選択すべきです。

この記事が、その助けとなったら幸いです!

ありがとうございました!

 

【クレアールでは無料資料請求で市販書籍の「非常識合格法」がもらえます。】

 

中小企業診断士試験は試験範囲が広いのが特徴で効率的な勉強が合否を分けると言っても過言ではありません。

 

「非常識合格法」は「出る問題だけに焦点を絞って一発合格を勝ち取る」との見出しで、最短合格を効果的に狙う人には必見の内容になっています。

 

市販されている受験メソッドの書籍が【無料】でもらえますので、公式サイトでチェックです。

 

>>仕事に役立つ資格ランキング1位の人気資格「中小企業診断士」の試験攻略本プレゼント

※ご応募の際には下記注意点をご確認の上、必ずその他欄にチェック(✔)を入れ「非常識合格法」とご記入ください。



 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA