【ダブルライセンスの威力】宅建+中小企業診断士【人生が動き出した】

こんにちは。TADです。

今回は、僕が「宅建と中小企業診断士を取得したら人生が動き出した」という話をします。

 

僕が資格を目指すきっかけは、

“やっぱり自分を変えたかったから”です。

 

自分を変えたいとおもいつつ、自信がないチキン野郎だから、結局、何も出来ないまま生きてきました。

「誰かの背中の後押しが欲しい」

そう思って、たどりついたのが資格だった。

自分の知識が世間でも通用すると、国の評価を得ることで自信にしたかったのです。

でも、資格不要論もあるのも事実です。

そもそも資格が必要かどうかを現実的に考えてみた【結局行動が一番重要】

しかし僕は、資格取得が自分の人生を変える「行動」するきっかけになったのだから、自分にとって必要だったのだと思う。

なので、この記事は、

「資格を取ると、人生が変わるかもしれない」

と思っている方向けの記事です。

それで、僕が、

・資格知識をどう活かしたか

 

・どんな人生を変えるきっかけになったのか

について体験談をお伝えしようと思います。

 

自信がついたので、コンサルタントとなりました!

宅建が他のコンサルとの差別化になりました!

という話では、ありません。

 

スキルの組み合わせが、自分の人生にどう影響したかを伝えます。

最後までよろしくお願いします。

資格を目指した動機

・人生を変えたかったから

これにつきます。

スキルがあれば人生は変わるはずと信じた

「スキルがあれば人生を切り開ける」と思った。

そう思った理由は単純です。

 

RPGです。

 

レベルがあがれば、スキルが次々とついて新たな場所に行ける、出会いがあると思いました。

それが、このサイト名にもなっているアビリティマッピングの由来です。

スキル武装です(笑)

最初の資格は何でも良かった

何か資格をとろうと思った時は、明確な目的はなかったですね。

ましてや、将来ビジョンなど無かったです。

 

ただ「人生を変えるには難関資格が良いはず」とだけ、簡単に、ぼんやりと思っていました。

でも合格率が5%前後だとキツイな~とも。

なら、法律資格の登竜門と言われている宅建がちょうどいいかなと思い、宅建のテキストを買ってみました。

ところが、勉強を始めたら本気で合格したくなって、勉強方法をさまざま工夫してみました。

 

本試験は割と手ごたえがあったから、合格ライン予想が気になり、何度もネットの書き込みをググりましたね(笑)

 

今年の合格ボーダーは32点だと書き込みがあれば、ウキウキし、

36点だと書き込みがあれば、落ち込んだりしていました。

 

こういうのを一喜一憂って言うんですよね。

 

結果、合格でした。

試験で成功体験が無かった僕は、めっちゃ嬉しかったですね。

中小企業診断士との出会い

宅建を取得して間もなく、ある中小企業診断士に出会い、ビジネスの勉強として、中小企業診断士試験を薦められました。

だから、僕は資格勉強をコンサルタントから薦められたのではなく、事業家から薦められたんですよね。

中小企業診断士試験は難しい?

それで、中小企業診断士試験を調べたら合格率は約4%と判明し、思ったより合格率が低いことが判明。

 

俺には無理だな、、、

 

と、思ったけれど、

一方で、「これを突破したら人生が変わる」

と直感したんですね。不思議と。

【実話】中小企業診断士試験:ど田舎からの合格体験記

ダブルライセンスが本当の意味での自信になった

資格に受かったことで、自信がついたことを三つほど紹介します。

やりきったという「継続力」

 

工夫したという「突破力」

 

そして、この知識を社会でも活かせるという「行動力」です。

この「行動力」こそが、僕が長年探し求めていたものだと思います。

いわゆる、行動するための「勇気」です。

 

ロト・スコール・リュック、RPGが僕に教えてくれました。

まずは、一歩、歩き出すことを。

不動産投資への決断

僕は、宅建の受験勉強をしながら、徐々に不動産投資に興味を持ていったんだよね。

つまり、知識をアウトプットしたくなった。

不動産投資といっても、使っていない土地を利用した財テクっぽいのではなく、住む人がウキウキするような建物を作りたいという、「事業を組み立てる」という気持ちが強かった。

不動産取得のための知識は「宅建」を発動

建物にはこだわろうとは思ったんだけど、事業化の為には、ポイントは建物より土地だと思ったね。

いかに良い土地をゲットできるか。

ここでいう「良い」ってのは、地盤土壌のことではなく、「いかに不動産投資に向いている場所か?」ってこと。

でも、利便性の良い場所ってのは、土地の相場が高いから、

安くても、どんな土地だったら魅力的かをめっちゃ考えた。

 

だって、分らないからって誰に頼るかって言ったら、思いつくのは、やっぱり有資格者になるでしょ。

じゃ、自分じゃん。って。(笑)

事業計画については「中小企業診断士」を発動

写真はイメージです

土地について、利便性のほか、どんな場所が魅力的かと考えていくと、

やっぱり、「どんな人が、何を求めているか」と言う、マーケティングの考え方に辿り着いた。

 

で、最初は、ターゲットをしっかり絞ったうえで、お客さんに提供する価値を「利便性」に変えて「景観」とした。

 

ざっくりいうと、車を持っている若い夫婦。または恋人。

朝起きたら、眼下に目の前いっぱいの海が広がっている。

白い太陽の光が差し込む部屋で二人で朝を迎える。そんな景観の場所を探していった。

 

結果的に希望に近い土地は見つかったけど、引き渡しの時期が合わなくて取引に至らなかった。

そこで、もう一度土地探しについて考え直した。

 

本当に目指したかったのは、魔女の宅急便の世界観。

もしくは、ドラクエのトランペッタの世界観。

 

カラフルな洋風瓦に石畳、粗い塗り壁と温かみのある内装など。コンセプトはこれだった。

だから、利便性が少し悪い場所でも、外溝をお洒落にすることで価値をつけようと思った。

どうせ、ターゲットは車の利用者だから、駐車場をストレス無く使えれば、問題ないだろうと考えた。

木々を植えたり、インターロッキングを工夫したりして、世界観に合ったお洒落なカフェ風に造作できるスペースがある場所を選んで購入した。

 

土地は高額の取引になるから、今までの自分だったら尻込みするけど、資格を取ったことで自信を持って交渉・契約出来たね。

 

これが、『行動』をうながす「自信」。

 

で、備品一つまでこだわって、アパートを作り上げた。

そうしたら、コンセプト通り、若い夫婦や恋人が選んでくれた。

中小企業診断士の知識でお金の借り入れも、財務計画も自分で建てて融資を受けた。

これで、収入は増えた。まだまだ少ない部屋だが、おおよそ計画どおり。

住宅メーカーの商品では無く、僕のオリジナルアパートだ。

事業計画の破壊力を知ったね。

やっぱり、事業計画は、夢を叶える為の勇者の羅針盤だね。

資格がくれたのは「勇気」

たったこれだけのビジネスだが、人生を変えるきっかけになった。

資格を直接使ってビジネス化した訳ではないというのが、この話のポイント。

余り良く無いアタマと宅建の知識をフル活用した。

企業に比べれば、はるかに小さいことだけど、「自分で稼ぐ」ことが出来た。

資格を取ったことが、僕の背中を後押しさせてくれた。

 

勇気をくれた。

 

資格が持つ権利をどう使うかは、個人の選択。

僕は、資格が持つ権利よりも、それを学んだ知識を使って実践した。

 

なにげなく受けた宅建、

思いがけない出会いだった中小企業診断士。

決して計画的なキャリアアッププラン無かったけれど、結局、行動したことが人生を切り開いた。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA